口座の種類
XMの口座には4種類あり、それぞれに特徴があります。
- スタンダード口座 [ レバレッジが1000倍で、ボーナスがもらえる口座 ]
- マイクロ口座 [ 口座と仕様が同様で1lot=1000通貨で取引できる口座 ]
- KIWAMI極口座 [ 最低0.6ピップ・スワップ手数料無しで、取引できる口座 ]
- ゼロ口座 [ レバレッジが500倍で、ボーナスは無し、スプレッドは狭く、取引手数料あり]
総合的にみると「スタンダード口座」が末長く付き合える口座です。
それぞれの口座の比較については後述しますが、2022年10月に突如新たに加わったKIWAMI極口座も今までになかった口座の種類なので、あわせて詳しくみていきましょう。
XMの種類別の口座の特徴についてわかりやすく把握するために、まずは口座の比較表を確認してみましょう。
口座比較表
口座タイプ | マイクロ | スタンダード | KIWAMI極 | ゼロ |
---|---|---|---|---|
レバレッジ | 1000倍 | 1000倍 | 1000倍 | 500倍 |
スプレッド | 最低1ピップ | 最低1ピップ | 最低0.6ピップ | 最低0ピップ |
スワップ | 有り | 有り | 手数料無し* | 有り |
ロスカット | 20% | 20% | 20% | 20% |
1lot単位 | 1,000通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 |
最大lot | 100lot/1銘柄 | 50lot/1銘柄 | 50lot/1銘柄 | 50lot/1銘柄 |
最低入金額 | 5ドル | 5ドル | 5ドル | 5ドル |
取引手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 往復10ドル/1lot |
100%入金ボーナス | 有り(500ドル) | 有り(500ドル) | 無し | 無し |
20%入金ボーナス | 有り(4,500ドル) | 有り(4,500ドル) | 無し | 無し |
取引ボーナス | 1lot取引で約3~6ドル | 1lot取引で約3~6ドル | 1lot取引で約3~6ドル | 無し |
*厳選銘柄のみ(スワップフリーのFX銘柄の全リストはこちら、金属はこちらをクリック)
取引が可能な単位はどの口座も共通で0.01lot(10通貨)で、口座は全てゼロカットシステムが適用されルため「追証なし」です。
最大ロット数の違い
口座の種類によって取引できる最大ロット数が違います。
スタンダード口座・ゼロ口座・KIWAMI極口座が50ロット、マイクロ口座は100ロットです。
同時保有ができるポジション数は、口座の種類にかかわらず、共通で最大200となります。
口座の種類変更
まとめ:口座の種類
スタンダード口座タイプが一番おすすめです。
理由は、最低入金額の低さと入金ボーナスを得る事ができ、総合的にトレードを長く続ける中で一番バランスが良いことです。
具体的には、ロイヤルティ・ポイントのステータスが上がれば、取引ボーナスで得られるポイントでノーリスクで取引する口座を最も早く運用できる点です。
どの口座が良いか迷ったら、まずはスタンダード口座の開設がよいでしょう。
今なら、下記のバナーから開設すると取引ボーナス3000円で入金なしで、取引をスタートすることができます。
もちろん入金すれば、入金した金額に加えて最大で総額$5,000のボーナスを獲得することもできます。